top of page
検索


第19幕 定期演奏会
12月25日 クリスマスの日に相模原市民会館において第19幕の定期演奏会を開催致しました。 平日の開催ということで…開演時間を何時にしようか本当に悩みましたが850名近くの来場を頂き、盛大に開催できたことを感謝申し上げます! ありがとうございます😊...

顧問
2018年12月30日読了時間: 1分


相模原市太鼓連盟 太鼓まつり
本日は、相模原市太鼓連盟が主催する太鼓まつり2018に伺いました。 この太鼓まつりはチャリティーコンサートになっており、来場者から頂戴した寄付は子供達へ支援されるようになっています。 また、相模原市太鼓連盟も創立30周年を迎えられ、記念すべき日になっています。...

顧問
2018年11月21日読了時間: 1分


しゅんた丸作 桶胴太鼓第一弾
昨日参加した丸子太鼓保存会のコンサートで愛知県に就職した竣太と5代目店主にお会いしました!! つい先日、竣太からこんなメールが届きました。 竣「桶の注文を指名頂いてそろそろ作成しなきゃいけなくて…」という内容でした! っん!?と思いましたが…...

顧問
2018年11月11日読了時間: 1分


丸子太鼓保存会創立50周年記念コンサート
丸子太鼓保存会50周年、誠におめでとうございます🎉 半世紀にわたり会を守るためには想像を絶する苦労があったことでしょう… 我々も50周年に向かって見習わせて頂きます! 本日は、長野県鹿教湯温泉へ丸子太鼓保存会記念コンサートにお邪魔しました。...

顧問
2018年11月11日読了時間: 1分


新横浜パフォーマンス
本日は、新横浜パフォーマンスへお邪魔しました!! 駅前で演奏してた頃から参加させてもらっており、当時から考えると日産スタジアムの目の前で催すようになり大きくなったことを実感します♫ 昨年は、雨のため中止でしたか今年は、無事に参加できました!! 1曲目は、『遠響』...

顧問
2018年11月4日読了時間: 1分


さがみのまつりペインティングパフォーマンス
7日の午後は、相模原市役所近辺を歩行者天国にして開催されたペインティングパフォーマンスへおじゃましました!! 美術の祭典ということで美術作品や書道の作品が多く出展されており、規模の大きさを感じました! もっと多くの方が訪れるイベントへ発展することを期待しています♫...

顧問
2018年10月11日読了時間: 1分


第29回三増合戦まつり
7日の午前中は、愛川の三増合戦まつりへおじゃましました。 ここは、北条軍と武田軍が大規模の山岳戦を繰り広げた地とされています! この戦を物語として生まれた楽曲が『陣』です!! ということで… 1曲目は、『陣』 2曲目は、『道』...

顧問
2018年10月8日読了時間: 1分


おださがロードフェスタ
6日の土曜日に小田急相模原駅前で行われてたおださがロードフェスタへ伺いました!駅前を歩行者天国にするほど大きなお祭りで商店街や近隣の飲食店が出店していてかなり賑わってましたね!! 近くに米軍基地があるせいか外国人の方々も多くおり、1曲終われば指笛や歓声がおこり部員達もお客さ...

顧問
2018年10月8日読了時間: 1分
10月から再始動します♫
ブログの調子が悪く更新が出来ませんでしたが、10月から再始動致しますので、お楽しみに♫

顧問
2018年9月23日読了時間: 1分


千代田相模原セレモニー感謝祭
本日は、千代田相模原セレモニーさんへお邪魔させて頂きました!! 地域の方々を招いた感謝祭で来場者も多く、演奏を行ったホールはありがたい事に立ち見が出る程でした! 初めて行う演奏先ですが温かく迎えて頂けたので、部員達もノビノビと演奏に臨めていましたね!! 第1部...

顧問
2018年6月19日読了時間: 1分


SC相模原VSグルージャ盛岡 住宅情報館スペシャルマッチ 太鼓アトラクション
GW第四弾最後の外部演奏です! 本日は、昨年お声がけ頂いてから2年連続で起用頂きました! 昨年は、神奈川県選手権大会と関東大会の間に開催され28代目の部員達が「後世につながるなら大会だけに集中せず地域貢献も大事にしよう」という判断があったから今回の連続起用の機会を頂きました...

顧問
2018年5月7日読了時間: 1分


相模の大凧まつり(下磯部)
GW恒例行事第三弾! 相模の大凧まつり下磯部会場です!! 昨日の上磯部会場から相模川を少し下った会場となります! こちらは、例年2年生に担当してもらっていましたが、昨日同様に2年生と3年生の縦割りチームの「チーム明」が行いました!! 【午前の部】...

顧問
2018年5月6日読了時間: 1分


相模の大凧まつり(上磯部会場)
GW恒例行事第二弾!! こちらも10年以上、お世話になっている演奏先の一つです! 今日は、風が強くまさしく凧日和の1日でしたね!! 上磯部会場は、6間凧(約10m80cm)があり、凧上げに挑戦してましたが強風のため上空で1回転してしまい、そのまま落下…今年は、6間凧が上空を...

顧問
2018年5月5日読了時間: 1分


第33回川と湖の魚フェア
GW恒例行事の第一弾となります!前日の雨天が影響し、1部の演奏は中止となってしまいましたが、2部で演目を再構成し、演奏に臨みました!! 代替わりをした新チームが今までの取り組みを発表する場となっており、言わば新チームの登龍門とされています♫...

顧問
2018年5月4日読了時間: 1分
bottom of page