dyson
- 顧問
- 2018年1月15日
- 読了時間: 1分
和太鼓部の部室にdysonが仲間入りです!!
昨日の卒部式で記念品として頂きました♫

早速、部室の細かな隙間まで入念に清掃活動をしました!!

おーー!!吸引力が違うっと皆で感動!!笑
dysonが入ってた箱には…
「失敗を重ねても挑戦し続けること」
これからの部員達に問いかけるような言葉が書いてありました。
卒部式を終えた和太鼓部は、新たなチームを作る中で部員個人は、最上級生となる2年生、後輩を持つ1年生。それぞれ、学年が上がる準備段階に不安を覚え、走り続けてきた中でふと立ち止まり、スランプや悩み出す部員が増える魔の時期なのです。
辛い日々でも向き合い続ける事が唯一の救いだと思います。目を背ける事は、その場が救われるだけで根本の救いではないと考えます。先輩達もそのように乗り越えてきたからこそ次のステージへ這い上がれたわけです!!29代目、30代目も始まったばかりのチームです!悩んで当然、迷って当然、その悩みや迷いがあるからこそ成長の瞬間に出会えるのです!!
「失敗しても挑戦し続けること」
「負けない心」でガンバリましょう!!
Comments